EX1のブリギのおはなし
強い(確信)。
グレイブガーディアンヤバイ。
3コスなのでサーチ可能。PIG能力で選択ハンデス。そして何より相手ターン開始時手札2枚以下で墓地から湧きます。
鰤ハンデスめっちゃ楽しいですハイ。
という訳で現在絶賛研究中の鰤ハンデスがこちら。
一般的な鰤ハンデスはフープやタウロス等を採用して序盤からどんどんハンデスしていきます。自分も当初はそのタイプの鰤ハンデスを使用していましたが、得点力の低さと最序盤の立ち上がりの弱さが気になったのでレべコン軸を含んだこのようなカタチになりました。(ぶっちゃけハンデスと呼べないかも)
あとはサイクロが個人的に使いづらかったりしたのもあります。
以下カード採用理由とか。
イザナミ→メイン得点力&除去手段。贈り物撃ってレべル3にするもよしグレイブをチャンプアタックさせるもよし
ルカちゃん→趣味枠だったけどダハーカやグレイブの再利用したりインセプ持って来たりとかなり優秀。縁の下の力持ち。
総長→インセプ回収マン
ダハーカ→ブリギサーチ候補。いつもの弾。このデッキでは死んだ後もルカちゃんにこきつかわれる。過労死しそう(小並感)
ジョカ→横並びきつい時に。冥札採用してないから使いどころはよく考えて。
ネフィリア→2枚ハンデスはやっぱり強い。あと嫁。
白狼→序盤戦と対紫、ニケパズズのキーカード。冥札採用してな(ry
サリエル→いつものジョカとの択。デスピ見えてても冥札代わりに出すことも
グレイブ→主役その1。ワラワラ湧かせるのを維持したい。
ツクヨミ→沈黙要員。ビロウ採用してないのでパイモンはこいついないと詰みかねない。
ブリギッド→主役その2。いっぱい味方投げつけようね~
魔法石→万能サーチ。1枚は少ないし3枚は多すぎて手札カツカツになるので2枚がちょうどいい塩梅かも
アムネシア→防御の要。本当はもっと積みたい。
魔手→万能ハンデス。サイクロ積んでないので撃てる時に撃っていいです。
贈り物→イザナミのお供。あからさまな息吹をドロー効果で封じたりとかにも。
息吹→ハンデス対策兼サリエル息吹ループ用。
明天→多分このデッキ一番のキモ。無理やりグレイブ湧き着火はもちろんのこと、明天警戒でいっぱい手札使ってきたところをネフィリアで手札刈り取ったりとかなり便利。
ワンハン→明天使わずにグレイブ湧き着火できた時用。なるべく早くターン終了を心がければ明天とワンハンを1回ずつ撃てることも。
マリガンは先攻なら六花or白狼、後攻なら3コス+ルカちゃんか鰤+白狼
とまあこんな感じです。未だ調整途中のデッキですがかなり可能性感じてます。
セレクトショップも入れるか悩みどころですしあとは魔手3贈り物2のほうがいいかな~とか色々考えてますw
とりあえず今期はこれでいこうと思います。マッチングした際はよろしくお願いします。
twitterやってます。よろしければどうぞ
@MarShallcojs